2019年2月15日

伝統技術×最新技術


 
最新技術の勉強会と
伝統技術見学・体験
 
 
最新のIT技術の講義を受け
会場にはドローンやVRの展示もある中
和照明や
竹材
建築金物たちが
繊細な美しさで新鮮な魅力を放っていました
 
 
そして
京都の街歩き
 
家具のプロショップ「アルクファニチャーポイント」を内覧
 
そして
京の名建築を観光しながら
伝統技術現地へ向かいました
 
漆と唐紙(からかみ)のお勉強
 
 
漆「株式会社堤淺吉漆店」を見学
 
工房も内覧
画像は 漆から採った樹液をろ過する装置
 
耐候性に強い「光琳漆」の話が印象的でした
 
漆に鉄粉を入れること黒い漆
顔料を入れることで
いろいろな色の漆ができるそうで
その建築素材も見せていただきました
 

 
京からかみ「株式会社丸二」では
見学と体験ができました

素敵な京唐紙の襖紙の制作工房
 
お着物の型染に似ている工程もありました❤
 
刷り上がった製品はもちろんですが
版木それ自体も
とても芸術的な美しさで見惚れました
 
京唐紙は朴(ほお)の木で彫られることが多いそうです
 
 
 
昔から 襖紙として
蝋燭の灯りで美しく映えた唐紙・・・
 
以前から この京唐紙に憧れていました
 
嬉しい体験では
ポストカードを二枚つくりました
 
 
近畿2府4県の
伝統を活かし新しい価値を創造してゆく
建築士の和気あいあいとした勉強会
 
 
盛りだくさんで
たいへん得るものが多い一日でした
 

この日の夜は
大阪に戻って
懐かしい同窓会もありました♪