自分で着る科
も
みなさん それぞれ素敵で
あらためて着物の奥深さを感じます

趣のあるお着物と袋帯
ブルーの帯締めと帯揚げが爽やか
二重太鼓も綺麗に結べました
帯締めは藤結びに
Yasukoちゃん

紅葉が秋めいて...
Minaちゃん
以前 巫女さんをされていて
衿合わせはいつもお上手 さすがです
今夏はいっぱいお着物でお出掛けされました~

クラッシックなコーディネートが
かえってモダンな印象です
Misaoさん
今秋は 子供さんの七五三もあって
さっそくお稽古が役に立ちそう
楽しみです

とてもキュートな紅型風の染め
Yukiちゃん
嬉しい帰省で衣装が増えました
いっぱいお稽古&お出掛けしてね

Sachikoさん
先回は一重太鼓と角出し
今回は二重太鼓
女性らしい
ピンクとホワイトのコーディネート
他装のお稽古も楽しみにしてくださっています

憧れの夏大島
に綴れ帯
帯留めは珊瑚
Mitsukoさん
今夏はお孫さんのお誕生や行事が目白押しで
お忙しいかった筈なのに
すっきりと綺麗に着ることができました

みなさん それぞれ素敵で
あらためて着物の奥深さを感じます



趣のあるお着物と袋帯

ブルーの帯締めと帯揚げが爽やか

二重太鼓も綺麗に結べました
帯締めは藤結びに

Yasukoちゃん



紅葉が秋めいて...

Minaちゃん

以前 巫女さんをされていて
衿合わせはいつもお上手 さすがです

今夏はいっぱいお着物でお出掛けされました~



クラッシックなコーディネートが
かえってモダンな印象です


今秋は 子供さんの七五三もあって
さっそくお稽古が役に立ちそう

楽しみです



とてもキュートな紅型風の染め

Yukiちゃん

嬉しい帰省で衣装が増えました

いっぱいお稽古&お出掛けしてね




Sachikoさん

先回は一重太鼓と角出し
今回は二重太鼓

女性らしい
ピンクとホワイトのコーディネート

他装のお稽古も楽しみにしてくださっています



憧れの夏大島


帯留めは珊瑚

Mitsukoさん

今夏はお孫さんのお誕生や行事が目白押しで
お忙しいかった筈なのに

すっきりと綺麗に着ることができました
