阪急うめだ本店にて
ぬぬぬパナパナ2015

Masakoさんと再会

キモノ文化講座
「朝香沙都子がつくり手に聞く」を聴講

養蚕、和綿、紙布、苧麻、芭蕉、羊毛、染料etc...
沖縄本島や諸島から来られている
自然と共存し美しい布を生み出す方々の
興味深いお話
朝香さん「撮影OKブログOKどんどん載せてください~」とおっしゃってくださいましたが
いちおうお顔に
つけさせていただきました

開催中の
染織の王国・琉球の布展
では
糸作りの実演や
久米島紬の絣括りの実演も~
色彩豊かな紅型の染め
かろやかで野趣にあふれる布たち
まるで琉球王国の風の匂いを感じるような
素敵な展覧会でした

ただいま
ぬぬぬパナパナ2015


Masakoさんと再会


キモノ文化講座
「朝香沙都子がつくり手に聞く」を聴講




養蚕、和綿、紙布、苧麻、芭蕉、羊毛、染料etc...
沖縄本島や諸島から来られている
自然と共存し美しい布を生み出す方々の
興味深いお話

朝香さん「撮影OKブログOKどんどん載せてください~」とおっしゃってくださいましたが
いちおうお顔に



開催中の
染織の王国・琉球の布展

糸作りの実演や
久米島紬の絣括りの実演も~

色彩豊かな紅型の染め

かろやかで野趣にあふれる布たち

まるで琉球王国の風の匂いを感じるような
素敵な展覧会でした



ただいま
