2017年8月30日

♪音楽再生の楽しみ はじまりは蓄音機♪

レアな展示が楽しみな
地元の`東大阪市民美術センター’へ

開催中の特別展は
♪音楽再生の楽しみ はじまりは蓄音機♪

 
 
 

ノスタルジックでお洒落な
1890~1930年頃までの
蓄音機がずらり

 
 
アメリカの発明王エジソンが蓄音機を発明し
録音と再生に成功したのがはじまり
 
 

学生時代に吹奏楽でホルンを吹いてましたので
この形がなんだか懐かしい~ (^o^)
VICTORのワンちゃん❤

コロンビア♪



1925年にラジオ放送が始まったこと
そのラジオと蓄音機が一体となった電蓄が主流になり
蓄音機は やがて終焉を迎えました,,,

レコードの録音から生産されて出荷までの解説付き ☆


1908年(明治41年)に発売されたレコード♪
浄瑠璃 心中天網島
竹本春子太夫 豊澤新左エ門
 
日本で録音してアメリカで製造されたレコード

 
もちろん大阪での録音❤
109年前の浄瑠璃❤
目が❤になりました~ (*^^*)


2017年8月26日

緑の街の城下町へ...

うわさの 緑の街の城下町にて
 
野点傘の下に行くと...
 
お姫様が
あつあつの`たこ焼き’を食べさせてくれ
 
素敵な女性が
お酌をしてくれて
 
お殿様も遊んでくれました(*^^*)
 
ノリのいいM美さんと一緒 ☆^^

足が痛くてお草履が履けず
今回は お洋服姿ですが
次は一緒に着物で行きましょね♪
 
 
6月にオープンした
「JO-TERACE OSAKA」 こと
城テラス❤へ
 
 
和モダンの素敵な空間でした
 
 
食後の和スイーツも美味しかったです
 
 
 
大阪城天守閣
美しいプロポーション♡
 
 
幕末・維新から
ちょうど150年...
 
「大坂」「大阪」表記については
1868年1月9日の大阪城炎上までを「坂」とし
それ以降を「阪」とされることが多いようです
 
 


2017年8月22日

嬉しいYoutube❤浴衣で白拍子の舞を楽しむ会

先日の
あの楽しかったイベントがYoutubeに❤
 
最も印象に残った言葉
「古典と伝統の違い…」が
クローズアップされていて
また感動

仲間も
生徒さんも
お客様も一緒の
素敵な時間。。。♪
 
ぜひご覧になってくださいませ (*^^*)

 

2017年8月19日

夏の終わりは...❤

夏の終わりを感じる季節になると
 
浴衣のお着付けもこなしながら
婚礼シーズンや成人式の準備も
そろそろ...の 今日この頃



先日は
ブライダルのお衣裳選びで
眼福^^


白無垢❤
きゅんきゅんしました

 
 
どれもお似合いになりそうで...
ご一緒に たいへん迷いました
 
ご親族のお留袖選びも (*^^*)
 
 
 
和婚がまたブームになってきていると感じます
 
Oさま
ご依頼ありがとうございます
 
心を込めて
精一杯のお支度させていただきます
 
 
 
 
 こちらは
成人式に向けてのコーディネートレッスン
 
 
さあ
また 素敵な季節がやってくる!
 
 

2017年8月15日

みんなの国の料理づくり❤

「作ろうあなたの国の料理」❤
 
日本語教室ボランティアにて
 
久しぶりにお料理の回に参加でき
学習者のみなさんと
美味しくて楽しい時間を過ごしました
 

米国の「ビーフシチュー」❤で
乾杯^^
本場の腕前^^
 
ベトナム
おもにホーチミンで作られる
「バインセオ」(お好み焼きの類)
できあがりはこんな感じ
なんとハーブは
ベトナムの学習者さんが
庭で栽培したもの!感激^^
 
 
四川風の「麻婆豆腐」は
ニュージーランド人の彼が担当^^
とっても上手(*^^*)
日本料理もありますよ
細巻き寿司♪
 
右の鍋は
「宮保鶏丁(ゴンパオシーディン)」
すべてが細の目切りで
学習者さんの腕前に感動^^
 
 
他にも
インドネシアの
「ミーゴレン」まで♪
 
全部で6種類のお料理です
& 
スイカとパインのデザート付き☆
 
すべて
特別な料理ではなくて
本当に家庭料理で
そこがまた魅力的でした
 
ごちそうさま❤
私のテーブルは
完食~~^^
 
お盆前とあって
学習者さんは少なめでしたが
その分
ゆっくり交流していただけたでしょうか❤
 
私にとっても
とても贅沢な幸せな時間でした
 
 
 
今日は終戦の日...
 
このブログを書きながら
世界中のすべての人々に
平和でしあわせな時間が降り注ぎますように
思いを馳せました...
 
 
 


2017年8月11日

夏の楽しみ...❤

もう一度始めた 華道・・・
 
今月はスイカのお茶碗❤
 
お抹茶とお菓子もいただける
嬉しいお稽古♡
 
今回の花材は「槇」ですが
昔「ヒバ」で受けた試験を思い出しました(;+o+;)
 
でも昔と違って
お道具も進化しているのですね^^
 
普通は`寸胴’という花器に生けるのですが
進化した`練習用の剣山`のおかげで
ずいぶん挿しやすい~~(*^^*)
 
家でも水盤に生けました^^
 
 
 
付録 ☆☆
 
AkarinとHarutonの夏休み
 
先日は
国立文楽劇場で
夏休み文楽を楽しんだようです
いよっ♪
 
べベベン♪♪
 


2017年8月7日

今年も...カトレア倶楽部❤浴衣イベント

絵になる・・・とことこ 帰り道❤
楽しみにしていた浴衣イベントが終わりました
 
 
カトレア倶楽部イベントin豊中不動尊❤
とても素敵な時間でした
 
能舞台にて白拍子を舞って下さった舞花さんと
 
住職さんの
お寺の装束についてのお話や
観世流 能楽師の山本博通氏の
能装束のお話も
たいへん興味深く...
 
 
舞花さんは
NHK大河ドラマ清盛のオープニングでも
白拍子を舞われたそう!
 
立烏帽子、水干、単、
紅長袴に太刀をつけて
手に蝙蝠扇を持たれていました
 
髪は下げ髪
 
このような本格的な装束で舞われる姿を
間近で鑑賞できるなんて
たいへん
貴重なひとときでした
 
住職ご夫妻と
 
そんな厳かな佇まいの背後では・・・
 
きゃっ きゃっ♪ わいわい♪
なんでこんなポーズって?
こんな楽しそうな方々♡♡♡を
思わず真似ました(笑)
 
 
絞り浴衣コンビ^^
 
 
美味しい時間付き (*^^*)
 
 
 
 
胸が熱くなるシーンもいっぱいで
部長の真由美さんはじめ
カトレア倶楽部のみなさま方
予約の段階から何から何まで
本当にありがとうございました❤
 
 
ご準備タイムでは・・・
ヘアセットされる
華麗なプロの腕さばきに見惚れながら❤
 
浴衣のお着付けの
お手伝いもさせていただきました
 
 
元気いっぱいの生徒さん達と一緒で
楽しかったです
 
いつもありがとう❤