2016年10月25日

京都鉄道博物館❤ 建築の視点から・・・

先日の
建築士会にて・・・
 
京都鉄道博物館 建築技術講習会
 
わくわくの(*^^*)
講義聴講と施設見学のプログラムでした

 
直線的でスピード感のある外観と
エントランス

ガラス枠のサッシに本当にレールを使っている!という事で
帰り際に
慌てて撮影(笑)


プロムナードから
わくわく テンション上がり。。。
(食堂車ではお食事もできる♪)

床をご覧ください

タイルカーペットのストライプ
動いていないものに動きをあたえる演出
500系 ほんとに走っているようですね^^


700系を模した3Fからの のぞき窓

天井を傾斜天井(準構造天井)にしたことによって
生まれたアイデアだそう


車両の運搬搬出・搬入の舞台裏のお話が
とても感動的でしたが
本館にいちばん最初に搬入されたのは
お洒落な この車両♪


手摺にかけては鉄道方式(駅の手摺式)
さすがJR西日本

床の黄色いポツポツの安全ラインから
既に手摺が始まっていて
二本の手摺のうち 下の手摺は
子供にやさしい高さ&握りやすい細さに❤



2F 追加されたという手摺には
車輪模様が^^


スカイテラス

子供の目線でも
手摺が視界をさえぎらないよう工夫

植栽は
常緑でかつ色の変化が楽しめる植物
かつ
手があまりかからないローメンテナンス植物で
緑化もされていて (*^_^*)

東寺や京都タワーも一望できる素敵な空間でした


トワイライトプラザ

旧京都駅上家のトラスを
再利用されました

大正時代の美しい建築構造形式です❤

SL第2検修庫

SLを動作・運用できる状態で
未来につなげていくための貴重な場所

ペストリアンデッキから
実際のメンテナンス風景を見学できるようになっていました


梅小路蒸気機関車庫

扇形車庫の耐震補強は
国重要文化財の鉄筋コンクリート造建物にたいする
初めての大規模な補修事例でした

ファサードは変えないように配慮し・・・

外周部でも しっかり耐震補強


 
 ちょうど
SLスチーム号8630が 転車台で回転し
車庫に戻る瞬間に立ち会えました!


鉄道ファンでなくても
ハマりそう^^

 
夢のある博物館の
実際の建設に関わった運営者・設計者・施工者による講義は
とても 感動的で
魅力あふれる素敵な見学会でした

サインは0系♪で 記念撮影 *^^*