京の冬の旅
琳派400年記念
琳派の美をたずねるコース
ひとくちでいうと
華やかでデザイン性が高い
琳派

まずは
お馴染みの俵屋宗達の「風神雷神図」屏風

法堂の天井画「双龍図」
畳108枚分
ここの龍は5本指
ちなみに皇帝のつかう龍は6本指で
ラーメン鉢
の龍は3本指だそう

襖絵の龍雲図も ステキな
建仁寺をあとに・・・
ランチ
は
「八千代」にて
名物 湯葉しゃぶ

Mayumiちゃんと
これだけで すでに
胸いっぱい
お腹いっぱい
でしたが
まだまだ これからお寺めぐりが続きます

琳派400年記念

琳派の美をたずねるコース
ひとくちでいうと
華やかでデザイン性が高い



まずは
お馴染みの俵屋宗達の「風神雷神図」屏風


法堂の天井画「双龍図」
畳108枚分

ここの龍は5本指

ちなみに皇帝のつかう龍は6本指で
ラーメン鉢




襖絵の龍雲図も ステキな
建仁寺をあとに・・・

ランチ

「八千代」にて
名物 湯葉しゃぶ


Mayumiちゃんと

これだけで すでに
胸いっぱい


まだまだ これからお寺めぐりが続きます
