2015年12月28日

12月のお稽古~後半編~


寒い師走の
熱いお稽古後半編



初めて帯を結びました
・・・と感じさせません
すっかり素敵に着こなされました




帯が変わると微妙にタッチが変わります
素材による違いや
反対方向に巻く‘関東巻き’にしないと柄が出ない帯も
短い帯も
すっかりお上手に




約20分の早さで
素敵に綺麗に着せつけ

ご親族等へ お着付けの経験も豊富

着付け師さんとして認定
おめでとうございます



 
すっかりセンスのいい着付け師さん
成人式は
サロンを担当 よろしくお願いします



みなさんの
コツコツとした積み重ねが
確実に実ってきて

お着物を通して
ますます素敵な輪が広がっていきます・・・



今年は
明日が お稽古ラスト
来年は
5日から お稽古を始めます


カウントダウンを待ちわびるお猿さん


2015年12月25日

ファンッションの産地 つづき...

18日のブログのつづき・・・

近江上布伝統産業会館



伝統工芸士さんの指導で
初めての 手績み体験

苧麻ではなく大麻

 

近江上布の生平(伝統工芸品)は
大麻の手績み糸を緯糸にして
地機(天秤腰機)で織ったもの


  
左:高機や
中:糸(苧麻と大麻)や
右:麻布を着たお雛様



産地ガイドの
宮浦晋哉さん(SecoriGaller代表)と


ものづくりの その背景にある物語を知ると
そのものが より一層魅力的に見えました

参加者の方々
洋服や帽子のデザイナーさんたち・
洋服地で着物をつくる作家さん・
木綿づくりをしておられる方や
仕覆づくりの作家さん...などなど 多彩で
興味深い交流ができました


付録...
 
文鳥の ぶんちゃん
サンタクロースに↓

ぶんタクロース