2年に及ぶ「平成の大修理」を終えた
平等院鳳凰堂(国宝)

十円玉にも描かれている中堂と左右の翼廊
美しいプロポーション

大修理では
柱は赤みの深い丹土(につち)色に塗り直され
古色仕上げの瓦にふき替えられました

鳳凰も金色に復元
青空の中 気持ち良さそう

あの帯を締めています



美しい新緑を愛でつつ
宇治神社と宇治上神社も みんなで散策


みかえり兎
の おみくじ

宇治川沿いで
紫式部にも出会えました
平等院鳳凰堂(国宝)


十円玉にも描かれている中堂と左右の翼廊
美しいプロポーション



大修理では
柱は赤みの深い丹土(につち)色に塗り直され
古色仕上げの瓦にふき替えられました


青空の中 気持ち良さそう


あの帯を締めています




美しい新緑を愛でつつ
宇治神社と宇治上神社も みんなで散策




みかえり兎



宇治川沿いで

