
七夕まつり(7月7日)と天神祭(7月23日~25日)に
花を添える
天神天満花娘
のイベントに出会いました
浴衣に文庫結びをキリリと結び
髪には華やかな梅の冠

梅は菅原道真が愛したお花で
天満宮の花としてお馴染みですね

羽衣を連想させる薄絹をまとうことによって
この世のものではない事を表しています

西洋風にいえば
天使や妖精などにあたるでしょうか

天神天満花娘は
梅の花の化身だそうです

 
花娘たちの元気いっぱいの「口上」と
大阪締め
のあとコンチキチン
のだんじり囃子に合わせて
車楽さんの竜踊り



日本の夏もいよいよ本番を迎えますね
