2024年12月30日

お稽古納めの本日 年末のご挨拶

今年も若松を生けました🌲

今日はレッスン最終日でした👘


2024年の

全てのお稽古を終了いたしました


今年も

元気いっぱいのお生徒さま方や教え子さん達

魅力的なお客様方

そして

素敵な仲間たち

...に恵まれて しあわせな一年でした


いつの日も

ほんとうに

ありがとうございました💖


まもなく訪れる2025年が

みなさまにとって

あたたかく しあわせな一年となりますように♥


どうぞよいお年をお迎えくださいませ🎍



 ジャパネスクサロン👘 木村たか子


(年始は1月4日〜🤩

 レッスンご予約ありがとうございます!) 

2024年12月27日

12月中旬のお稽古風景

わあ^^
もう今年も残り僅かですね
信じられないですが(笑)

12月14日から21日までの
レッスン風景です

いつも母娘でレッスン来てくださってます

先回は
なんと♡娘が母に着せるレッスンされて
とっても素敵でしたが
(*^▽^*)

今回は
母が娘に着せるレッスン

なんて可愛い
なんて素敵❤❤❤

帯結びも
Instagramからお好みをセレクトされました


ヘアスタイルもマッチして美しいですね✨


ふわふわファー

とってもチャーミング

 

お嬢様曰く
着せてもらうのもすごく勉強になった!
とのこと

これからも
どんどんお着物を楽しんでくださいね🌸


久しぶりに男子着付けを
リクエストしていただきました


着付け全般
すべて網羅されてますが
まだ
やったことのない帯結びもあるのですね~

カッコイイ!


こちらもお洒落ですね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そして男子の第一礼装である
紋付羽織袴


教育関連のお仕事をされているので
卒業式の先生方の着付け時などにも
役立てていただいてるそうです

嬉しい~😊



お初釜に向けて


一つ紋付色無地
なんともいえない素敵な色

ほんとうによくお似合いで素敵です✨


二重太鼓にも慣れてきましたね👏

素敵な初釜に向けて
がんばりまそうね💪



お嬢様のご成人の日の着付けに向けて
すごい頑張りです💪


お着付けは初めてだそうですが
短期間で
既に美しくお着付けされます


まずお正月にも
お着付けされるそうで

私もとても楽しみにしています♡


帯揚げ
白も清楚で素敵


ピンクも可愛いですね

当日はどちら?

いりく
青海波
基本形ふたつ練習できました👏

そして...

いよいよ
上達されてきた頃
素敵なお友達をご紹介くださいました



来春のご卒業式に
お振袖を着るお嬢様のために
いらっしゃいました♡


総絞りの素敵過ぎるお振袖


わくわくレッスンのスタートでした

ありがとうございます❤
精一杯レッスンさせていただきます❣❣



そして
こちらもワクワク
着付師サークル練習会


賑やかに
みんなで腕を磨きました

ある日のお稽古の日の私

年内は30日までレッスンしております

年明けは1月4日から

楽しみにお待ちしています
✨✨

2024年12月22日

素敵なお振袖姿📷ご成人前撮り

📸素敵な写真館toiroさまの
大切なお客様のお支度をさせていただきました


ティアラ👑とお洒落なブリザードフラワーが映えるヘアアレンジに
お母様譲りのモダンなお振袖と帯が
ほんとうに良くお似合いで素敵でした💎



いつもながら素敵なご家族さまに囲まれて
賑やかで温かいお支度の時間

いつもありがとうございます✨

2024年12月12日

12月上旬のお稽古風景👘


とってもキュートなお振袖姿


お母様がお嬢様に着せる成人の日のお振袖レッスン

いよいよ本番が迫り
お嬢様と来てくださいました♡


本番はもちろん
お支度の時間も
宝物の時間💎

素敵な記念になります💎


お母様ご自身がご成人の日に来たお着物

小物を変えるだけで
こんなにモダンでキュートで
ピンクが好きなお嬢様にぴったりのコーデになりました


帯結びも
いままで練習された画像から
お嬢様が選んだもの

この調子で
本番まで仕上げていきましょうね✨


いつも熱心に通ってくださってます

いろんな着物を練習されましたが
今回はお振袖

せっかくなので相モデルで練習

  

帯結びも選んでいただき
丁寧にお着付けされました💪


母娘で習いに来てくださっていて
今回は
お嬢様がお母様に着せ付け

娘が母に着せるお振袖💎


なんて素敵❣

レッスン時間もとても楽しんでいただけて
私も嬉しかったです

こんな時間もステキな記念になりますね



前も後ろも
とっても素敵なアレンジでした❤



初釜に向けて
袋帯で二重太鼓のお稽古

 

コツコツと
いつのまにか
早く綺麗にお着付けできるようになっておられます

次回は色無地に二重太鼓

がんばりましょうね😊!(^^)!



素敵なお二人

同じ美容学校を卒業されて
素敵なご縁で今もご一緒に来てくださいます


成人の日に向けて
タイムを測りながらお着付け

 

帯結びは
Instagram画像からの解読💪

手早く綺麗にお着付けされました👏


帯の柄も引き立つアレンジ✨



交代して
お振袖姿でお着付け💪💪

 

実践目線での練習👏

美しいお着付け✨


あれこれ実践的なポイントをお伝えしたつもりですが
写真館でのお仕事に役立てていただけたら嬉しいです❤


とっても素敵


そうなんです^^

こうやって
お二人ご一緒に👘着物姿で📷撮りたくて
お振袖姿で着付け頑張らたのでした😊!(^^)!


胸キュン過ぎ❣❣❣




お忙しい合間をぬって
レッスンにお越しくださってます


お客様とのコミュニケーション豊かな素敵なお店で

お客様に喜んでいただけるよう
ご一緒に情報を共有して
レッスンさせていただいてます


前アレンジも二種


手早くできて緩みにくいアレンジ👏


本番までいよいよ一か月♡
この調子でがんばりましょうね


初めてのお振袖お着付け

ご成人の日にお嬢様にお着付けされます
こんな練習のひとときも
素敵な記念日の思い出になりますように💎


帯のみ集中レッスンの日

 

コーディネートも素敵✨

お正月にも着せる新たな目標ができて
とってもとっても楽しみです
 

この調子で仕上げていきましょう💪


いつもお洒落❤なお二人

サロンのお仕事終了後に
熱心にレッスンに来てくださいます


帯結びもお洒落ですね~♡

お客様からのリクエスト画像を解読してレッスン


前は
スタイリストさんがSNSで見つけた帯揚げアレンジ
お洒落で崩れにくい仕組みもgood❕

帯締めは
四つ編みからの
クリスマスリース🎄風



もう一つの帯結びは
🎀リボンを取り入れたアレンジ


前は
ひらひら帯揚げ
帯締めはバブル風アレンジ


お洒落なお客様ばかりの
お洒落な雰囲気が持ち味の素敵なサロン様

今年もどんどんお客様を喜ばせましょうね
(*^▽^*)



今年も
あと残り少なくなってましりました

みなさま
いつの日も
ありがとうございます

(⋈◍>◡<◍)。✧♡