本日
金剛寺の
多宝塔内部
未公開壁画が特別公開

美しい
この正面扉が開けられたのは
300年ぶりとか
金堂の修理現場
も特別公開

修理期間は平成21年度から9年間
あと3年 修理は続きます

歴史的建造物のためのヘリテージマネージャー
植物性修復資材研修講座
として参加しましたが
一般公開もされています
「摩尼院」も見学でき
室内の御簾(みす)が お洒落
で
菊のご紋が描かれた襖障子が印象的
お庭
も素敵でした

美しい梅

建造物の屋根と空がおりなす 美しいスカイライン
に
最近 ハマっています
金剛寺の
多宝塔内部未公開壁画が特別公開


美しい

この正面扉が開けられたのは
300年ぶりとか

金堂の修理現場
も特別公開

修理期間は平成21年度から9年間

あと3年 修理は続きます

歴史的建造物のためのヘリテージマネージャー
植物性修復資材研修講座
として参加しましたが一般公開もされています

「摩尼院」も見学でき
室内の御簾(みす)が お洒落
で菊のご紋が描かれた襖障子が印象的
お庭
も素敵でした

美しい梅


建造物の屋根と空がおりなす 美しいスカイライン
に最近 ハマっています

は


も あり




こばやしあきこさん

難関一級の最高得点者
を作っていただきま~す
